学校&入試説明会2016が開催されました

10月22日(土),23日(日)に中学生とその保護者の方々を対象とした「学校&入試説明会2016」が本校において開催されました。電気工学科では、学科紹介および、授業や実験・卒業研究に関する展示を電気工学科棟1~3階にて行いました。中学生やその保護者の皆様に少しでも電気・電子工学の面白さや応用分野の幅広さ、そして、学生の雰囲気を含めた電気工学科の特徴を理解していただけていたら幸いです。以下に当日の様子を示します。

1階アメニティと廊下では、学科紹介と卒業研究テーマ「光クレヨン」のデモ、1年生が「電気電子工学入門」で取り組んだ調べ学習に関するポスター発表を行いました。また、1階電気機器・高電圧実験室では、「放電実験」や「非接触給電」、「小水力発電」に関するデモ展示、「モータ」や「生産ライン模擬装置」、「電波暗室」などの各種実験機器・装置の公開を行いました。

学生が考案した電気工学科・非公認キャラクターのプラズッチ(左)とエレメリー(右)

学生が考案した電気工学科・非公認キャラクターのプラズッチ(左)とエレメリー(右)

学科紹介の様子

学科紹介の様子

1年生による調べ学習のポスター発表

1年生による調べ学習のポスター発表

光クレヨンのデモ展示

光クレヨンのデモ展示

生産ライン模擬装置

生産ライン模擬装置

高周波電源システムのデモ展示

高周波電源システムのデモ展示

非接触給電のデモ展示

非接触給電のデモ展示

小水力発電に関する研究

小水力発電に関するデモ展示

2階では、電気工学科1年生が「電気電子工学入門」の授業で取り組んだ「調べ学習」の成果をポスター発表しました。また、4年生が「電気・電子工学実験Ⅲ」で取り組んだ「創造実験」の制作物を展示し、ポスター発表を行いました。

1年生による調べ学習のポスター発表

1年生による調べ学習のポスター発表

4年生による創造実験制作物の展示とポスター発表

4年生による創造実験制作物の展示

3階では、「太陽電池」や「超伝導」,「光・通信」,「電磁界」,「めっき」,「光触媒」などに関する実験や卒業研究のデモ展示などを行いました。

3階のデモ・展示の様子

3階のデモ・展示の様子(入り口では、 Mugbotがお出迎え。)

太陽電池と野菜栽培用LED照明に関する研究

太陽電池と野菜栽培用LED照明に関する研究

AR(拡張現実)技術を用いた電磁界可視化に関する研究

AR(拡張現実)技術を用いた電磁界可視化に関する研究

Makey Makey ®を使った電子楽器と旗揚げロボットのデモ展示

Makey Makey ®を使った電子楽器と旗揚げロボットのデモ展示

めっき技術のデモ実験

めっき技術のデモ実験

色素増感型太陽電池などの説明

色素増感型太陽電池や超撥水などのデモ展示

光触媒や超電導などのデモ展示

光触媒などのデモ展示

超電導に関するデモ展示

超電導に関するデモ展示